NEWSお知らせ

「基礎工事(1)」やってます。

IMG_0154

 

基礎の配筋が終わると一度、民間の検査機関にチェックをしてもらっています。

 

IMG_0155

 

 

 

一応、自分でも確認し、写真を公的な検査機関に提出しますよ。

 

IMG_0141 IMG_0143

 

 

給排水は土間のコンクリート打設する前に設置します。こちらは建物北側の水廻り部分です。

 

IMG_0158

 

 

土間コンクリートを打設のための生コン車とクレーン車

 

R0010411

 

 

バケットをクレーンで吊って立ち上がりの根切り部分から打設していきます。

 

IMG_0161 R0010404

 

打設したらすぐにバイブレーターでしっかり生コンが行き渡るように振動をかけていきます。

R0010414 IMG_0171

 

 

生コンは打設後金ゴテで撫でていきます。土間の厚さは15cmです。

 

R0010423

 

 

生コンの納品伝票。これで生コンの特性がわかります。

 

R0010424

 

 

土間の枠を外しました。

 

R0010426

 

黄色いプラスチック製のものはレベルポインターといって基礎の立ち上がりの高さをプロペラの部分まで合わせます。

R0010429

 

 

 

R0010411

 

 

立ち上がりの枠を立て、生コンを打設しています。

 

IMG_0185

 

ここでも、きちんと生コンを行き渡らせるためにバイブレーターで振動をかけていきます。

 

IMG_0192

 

 

最後は土台と基礎を緊結するためのアンカーボルトを入れていきます。

 

IMG_0194

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright 2019 SAKATA All Rights Reserved.